スペイン/バルセロナ
スペインの夜は長い。夜12時を過ぎても騒がしい。眠りの浅い日々が続く。
今回泊まった宿であるが、実は毛布がもともと付いておらず、有料だということをチェックアウトの段階で知ることになった。私は借りれることを知らずに毎日ダウンを着込んで寝ていたことになる。そりゃ眠りも浅くなる。
●
もう一通り観光地は周ったので今日は適当に街を散策することにした。
旧市街の街並み
再び凱旋門
港
冬の地中海と犬
シウタデリャ公園
“Hello, I’m from Greece, I wanna go to Barcelona”
公園を歩いているとおっさんが異様な雰囲気を醸し出しながら話しかけてきた。Barcelonetaというのは先程までいたビーチのことである。地図を広げて印をしてほしいと宣う。地図を見ていると、不意に警官みたいな男が現れ、パスポートを見せるよう要求したくる。聞き覚えのあるシチュエーション。これはガイドブックに記載されていたスリの手口に違いないと、基本的に人を疑ってかかることを信条としている私は気付いた。パスポートを略奪されるとか、取り出してる間に貴重品を略奪されるなどいろんなことを想像するに余念がなかった。
そしてとりあえず適当に、”No thank you !”と幾度となく繰り返していると、こいつにこの手口は通用しないと踏んだようで自称ギリシャ人と自称警官は笑いながら仲良く去っていった。本当にあるのかと昨日引き締めたはずの身が再度引き締まった。気をとりなおして散策再開。
路上レンタサイクル
30分まで無料。街のいたるところに同じ設備があり、いつでもどこでも借りて返せる。クレジットで支払いできる模様。
荘厳なカテドラル
コロンブスがイサベル女王に謁見した場所だとか
サンジュセップ市場
ふぉーーーーー
海の幸
愛する生ハムたち
これがうまい。2ユーロ。
サンジュセップ市場は食べ物の宝庫である。まだ見ぬ未知の食材が神々しく鎮座している。なんだかんだで1日満喫することができた。夜はバルでレアル対バルサを観戦。バルサが負けてテンション下がる。宿でサングリアをもらってテンションが上がる。
うまい
実質今日がバルセロナ最終日。明日は5時起きだ。
次の目的地は、、、
パリ!!
ランキングに参加しています。
押していただければ幸いです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓