先日新婚旅行で訪れたアイスランドが大変素晴らしく、感動したのでレポートします。 ◆アイスランドってどこ?何があるの?アイスランドはイギリスの北西、グリーンランドの東らへんにある北欧の国です。首都はレイキャビク。海底火山の…
カテゴリー: 海外
レンヌからレンタカーでモンサンミッシェルとかに行ってみた–③
フランス/モンサンミッシェル →前回の記事はこちら 運転手を交代し、サン=マロを出発した我々であるが、テクニックおよび試合勘の圧倒的欠如から、あわや擦りかねないというシーンを幾度となく演出した後輩に罵声を浴びせながらも引…
レンヌからレンタカーでモンサンミッシェルとかに行ってみたー②
フランス/モンサンミッシェル →前回の記事はこちら 左ハンドルというのは、ハンドルが左についているということである。しかしながら、ただ単に右にあったハンドルが、そのままの仕様で左に移ったのではない。そしてそれは交差点に至…
レンヌからレンタカーでモンサンミッシェルとかに行ってみたー①
先日フランスにてレンタカーでモンサンミッシェルとかに行ったりしたので、レンタカーの借り方を中心に書き記しておこうと思います。 そもそもなぜわざわざ異国でレンタカーをしなければならなかったのか。左ハンドルに右側通行、保険の…
パリから明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 巷で有名な放置ブロガーとはこの私です。 ネタがあるのに書かないと言うのはもはやブロガーとしてあるまじき行為であり、こんなブログ閉鎖されて然るべきだ!という意見も丁寧に汲み取りながら…
ラオスに行ってきました④【バンビエン Day2】
ラオス/バンビエン →前回の記事はこちら ラオスのゲストハウスでは朝食をいくつかの中から選ぶことができるというのが基本スタンスのようだ。ここレアルバンビエン2ホステルでも、ベーコンエッグトーストやフレンチトーストなど2…
ラオスに行ってきました③【バンビエン】
バンビエンという町をご存知だろうか。アジアを旅する腐れバックパッカーたちがこぞって目指す、「WDMA(全世界惰眠貪り協会)」の天竺と崇められるこの地は、風光明媚な野生的大自然に取り囲まれており、訪れる者全てを世間という…
ラオスに行ってきました②【ビエンチャン】
ラオス/ビエンチャン ビエンチャンはラオス人民民主共和国の首都であり、つまりはラオスの中心地であるのだが、首都であるという事実以上に特筆すべきものもないのが現状である。首都とは何か。政治とは何か。経済とは。いやそもそも…
ラオスに行ってきました①【タイ→ラオスへ】
世は夏休み。SNSなどを拝見していると、皆様日頃の鬱憤を晴らすかのような豪奢な遊びに熱中している姿がたいそう印象的です。 かくいう私は特にあてもなくラオスに行ってまいりました。私もまた、日頃の荒唐無稽な生産活動に嫌気…