世は夏休み。SNSなどを拝見していると、皆様日頃の鬱憤を晴らすかのような豪奢な遊びに熱中している姿がたいそう印象的です。 かくいう私は特にあてもなくラオスに行ってまいりました。私もまた、日頃の荒唐無稽な生産活動に嫌気…
カテゴリー: タイ
【2016年最新】タイスマイルエアを使おう
タイスマイルエアはタイ航空のLCC版であり、国内移動はもちろん、カンボジアなどの近隣諸国へも格安(片道およそ2000バーツ〜)で移動できるため、スケジュール詰め詰めの旅行には嬉しい手段です。今回は搭乗までの注意事項と、予…
白切りドライバー【タイ最終日②】
タイ/バンコク →前回の記事はこちら デパートの明るい喧騒の中でさえ、外で激しく降りしきる雨音ははっきりと聞こえ、夜の街をのみこむようであった。私たちは、カイがまだタイに来てから食べたことがないと言うトムヤムクンスープ…
観光とかお土産とかそういうの【タイ最終日①】
タイ/バンコク →前回の記事はこちら いよいよ最終日である。この日はカンボジアのゲストハウスで知り合ったカイと待ち合わせをして、バンコク散策をすることになっている。 昨日の孤独でありながら混沌とした時は過ぎ去り、よう…
タクシーゴーアラウンド【タイ2日目】
この頃全く執筆が進みません。12月は連日の忘年会によって忘却に忘却を重ね、もはや自分の手元に残ったものは「眠たい」という生理的欲求のみになりました。末期症状ですがここからささやかながら巻き返しを図りたいと思います。 ●…
たろゑもん、タイ障害者エンパワメント協会を視察する④【タイ2日目】
タイ/スパンブリー県ノーンヤーサイ 皆さんの気持ちを代弁しよう。「たろゑもんはまだこの連載を行なっているのか!」「一向に進んでない!」「まだタイ2日目じゃないか!」 彼は短距離型なので長期戦にめっぽう弱い。しかし短距…
「息抜き編」たろゑもん、タイの田舎で宿泊する。【タイ1日目】
タイ/スパンブリー県ノーンヤーサイ 実に奇妙な夜のお話である。 1日目の視察を終え、腹も満ちたたろゑもんは泥のような眠気に襲われていた。F先生はファームからほど近いコテージを我々のために手配してくれており、たろゑもん…
たろゑもん、タイ障害者エンパワメント協会を視察する③【タイ1日目】
タイ/スパンブリー県ノーンヤーサイ →前回の記事はこちら 黒々とした不気味な雲が、空にすっぽりと覆いかぶさり、吹き寄せる風に含まれる湿気は、一層増したように感じさせる午後であった。 雑貨選びと拙い挨拶を…
たろゑもん、タイ障害者エンパワメント協会を視察する②【タイ1日目】
タイ/スパンブリー県ノーンヤーサイ →前回の記事はこちら さて、たろゑもんの視察はここからが本番である。どれほど過酷な視察になるのであろうかと、私は腸内環境への配慮に余念がなかった。 その前に、もはや毎度恒例となって…
たろゑもん、タイ障害者エンパワメント協会を視察する①【タイ1日目】
タイ/スパンブリー県ノーンヤーサイ →前回の記事はこちら もわっとした湿気と香辛料のような匂いが相まって、ふわっと五感を刺激する。 たろゑもんはふと考えた。海外、特にアジアではその土地によって特徴的な匂いがある。韓国…